千代田区九段南の歯科・審美歯科
「日本の歯科100選」掲載歯科医院
千代田区九段南の歯科・審美歯科 市ヶ谷歯科クリニック Ichigaya dental clinic 「日本の歯科100選」掲載歯科医院

義歯、ブリッジ、インプラントのどれが適しているの?

各種保険取扱・新患随時受付

お問い合わせ・ご予約は TEL:03-3239-5055

お問い合わせの際は、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます

〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-27 重盛ビル3F

MAP

※保険診療の方は現金でのお支払いになりますのでご注意ください

診療時間 月曜~木曜 9:30~19:30 金曜 9:30~18:30/土曜 9:30~17:00 休診日 日曜・祝日、年末年始
   
2023年10月16日

義歯、ブリッジ、インプラントのどれが適しているの?

Cercon porcelain tooth bridge


虫歯や歯周病、歯牙破折などで仕方なく抜歯をするしか無い状態になってしまった時‥次はどの様に機能回復、審美を取り戻すか先生と共に考えなければなりません。

義歯、ブリッジ、インプラントそれぞれの治療法の利点、欠点を知って理解して納得していただきたいと思います。またこの先残った歯をいかに良い状態で長く維持管理、メンテナンスを含めて考えていきましょう。

義歯(部分義歯)とは

残っている歯にバネをかけて使ういわゆる入れ歯です。

メリット

保健診療適応の義歯。保健適応外となるが金属のバネを使わず審美性の良いノンクラスプ義歯。また上の口蓋部を丈夫な金属で薄く違和感を少し減らせる金属床義歯。麻酔、投薬、外科的処置をしない義歯の場合、身体への負担が少ない、短期間で治療が終わります。

デメリット

義歯を口の中に入れると違和感を感じる。髪の毛1本でも気持ち悪く感じる繊細な所。慣れるのに時間がかかる。発音しづらい。歯を失った部分の骨が痩せ細くなる。また残っている歯にバネで支えていて、歯茎の上にのっているだけなので安定が悪いので例えば、ガムやお餅など粘着性の強い食べ物を食べると外れやすい。固い物、噛みにくいスルメ、お肉などは噛めず、さらにバネをかけた歯へ負担がかかる。またバネをかけた歯は食べかすや表面張力によりプラークが溜まりやすい。義歯を外して何処に置いたか⁈探したけど見つからない。ペットの犬に噛まれて壊された。自分で落として踏んで壊れた、洗面台で義歯をブラッシング中に落とし壊れた。ティシュに包んでいたら家族に捨てられた。

ブリッジとは

失った歯の両隣の歯を削り、橋をかけるように人工歯を被せる。

メリット

義歯と違い固定されて違和感が少なく安定感がある。保健適応出来る部位もある。

また保健適応外にはなるがメタルレスで隣の歯に近い色をだせ適合性のよいものを提供できます。

デメリット

両隣の歯を削る必要性があります。

一度も治療したことない健康な歯に対してもったいない。また以前に詰め物や被せ物が入っている時は一度きれいに除去してブリッジの土台として使えるようにしなければいけない。ブリッジは人工歯が上の方で連結されている為、普通のフロスは入らない。ブリッジ用のフロスや歯間ブラシを使用して歯の間をメンテナンスが必要です。歯を失った部分の骨は痩せ細くなる。

インプラントとは

歯を失った部分の顎の骨を形成して人工歯根(インプラント)を埋めてその上に人工歯を被せる。

メリット

義歯と違い安定して天然歯と同じ感覚→しっかり食べ物が噛める。歯が無い状態や義歯の時には噛めなかった物でも噛めるようになり食事の内容、種類が増えるので栄養の偏りもなくなり身体にメリット!人工歯根は骨に直接埋めているので噛むことで骨にも刺激を与えられ、歯の欠損した部分の骨が痩せるのを防ぎ、脳にも刺激が伝わる為、老化防止になるとされています。義歯は残った歯にバネをかけて支えてもらったり、ブリッジのように両隣歯を削って負担をかけるが、人工歯根は今残っている健康的な歯に迷惑をかけない。義歯はバネがあり見た目が悪く就寝前やブラッシング時の度に取り外しが必要だがインプラントはその手間、煩わしさもありません。インプラントの治療費用は医療控除の対象ですのでぜひ確定申告をして下さい。

デメリット

健康保健適応外となります。一応、年齢制限はありませんが成長期にある若年層の人(19歳以下)は顎の骨の成長中にインプラントを埋め込むと骨の形成を阻害しやすいとされていますので、骨の成長が止まってから再検討した方が良いとされています。

注意点

ご自身で歯磨きなどのケアが出来ない方、治療後定期検診(メンテナンス)来られない方は適しません。また喫煙している方は歯周病など感染リスク高まり、インプラントと骨の結合を阻害しやすいので適しません。これを機に禁煙できればお身体にも良いのですが‥。全身疾患→重度の疾患を持っている人。糖尿病などの代謝系疾患、循環器系疾患(動脈硬化、虚血性心疾患、狭心症、心臓弁膜症、大動脈瘤、不正脈、閉塞性動脈硬化症)高血圧、呼吸器系疾患などの持病のある方はお医者とご相談。

がん治療中の方は免疫力が低下している為細菌感染しやすい。放射線治療されている方は唾液の分泌が減ってドライマウスになります、また顎の骨に照射していた場合、骨の治癒力が落ちるので抜歯、インプラントは避けた方が良いでしょう。

骨粗鬆症の方は顎の骨に埋入しますので、骨がスカスカの方には適しません。特に女性‥50歳代女性10人に1人、60歳代女性5人に1人、70歳代女性3人に1人、80歳代女性2人に1人が骨粗鬆症と言われています。気づきにくい病気の一つですので注意が必要です。また骨粗鬆症の治療は薬物治療を中心、その中でビスホスネート製薬は副作用で顎骨壊死のリスクがある為適しません。

歯周病の治療をしていない人や重度の歯周病の方は、歯周病は歯の周りの骨を細菌感染により溶かされてしまう病気の為、事前に治療が必要であり歯科医ときちんと相談して尚且つセルフケアであるブラッシングの重要性を再認識が必要だと思います。

金属アレルギーがある方は事前に検査をして下さい。その結果チタンアレルギーの方は治療が難しいと思います。

インプラント治療では精密機器で検査がおこなわれる

インプラントの術前、術中、術後にレントゲン検査(デンタルX線、パノラマX線、CT)歯科模型、口腔内写真撮影などが必要です。ちなみにパノラマX線は2次元(タテ、ヨコ)CTは3次元(タテ、ヨコ、オクユキ)正確な顎の状態、骨の形態を把握することができる。

義歯・ブリッジ・インプラントの違いのまとめ

インプラントは天然歯とほぼ同じように見え審美的にすぐれている。ブリッジは保健適応を選択と奥歯は金属の被せ物のブリッジとなり、前歯部はレジン全装となるので色は白いが審美性が良いとは言えない。しかし保健適応外となりますがジルコニア、ジルコニアセラミックなどを使用することにより隣の天然歯に近い色や患者の好みの色、形にすることが可能です。

義歯はバネが見えたり、人工歯と人工の粘着は多少の違いを感じる。審美性だけ考えるとインプラントとジルコニア系のブリッジが望ましいと思う。機能面(咀嚼)を考えるとインプラント、ブリッジは咀嚼、発音共に天然歯に近い、しかし義歯は装着してから慣れるまで時間がかかり、咀嚼、発音もしにくい。機能面を考えるとインプラント、ブリッジが望ましいと思う。味覚の違いを考えるとインプラントブリッジはほとんど感じませが、義歯は味、熱を感じにくいでしょう。

どれを選択しても丁寧にブラッシングをして定期検診、メンテナンスを受けて使用してください。どの治療を選択するかそれに対して通院期間、回数金銭面の違い、身体や残った歯に対してのメリット、デメリットも頭に入れていただき、歯の事で不安やストレスをなくしてこれから先素敵な人生をお過ごしください。

安心・安全の滅菌システム
メンズホワイトニング 清潔な男性って、印象良いですよね!
医療費控除計算方法
日本の歯科100選 当院が掲載されました

診療カレンダー

2024年 5月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

午前休診

午後休診

診療時間変更

終日休診

QR-cord
QR-cord

緊急時でもOK!
まずはご相談ください